blogブラックコーヒーに憧れる。
ブラックコーヒーに憧れる。
ずっと憧れていますが、
苦いのがとても苦手なので
いつもあまあまなコーヒーを飲んでいます…。
事務所でもスタッフがコーヒーを淹れてくれたりしますが、
苦手なので飲めず…。羨ましく思います。
家でも家族はコーヒーを飲むので
よく淹れているその時のコーヒーの香りは
とても良く。美味しそうだなぁっと思っています。
先日の休みの時に娘ちゃんが
家のコーヒーカラフェを割ってしまい
家族がコーヒーを淹れれなくなって困っていたので
コーヒーカラフェやコーヒードリッパーをネットで探してみたら
お洒落なものが多くてびっくり!
でも、お洒落な物で選んでいいのか・・・?
何がどう違うの??と疑問になりました。
そこから調べてみるとフィルターでもいろいろあることを知り
(ステンレスフィルターや布フィルターなど)
コーヒーの淹れ方のyoutubeでみたり
昔読んだコーヒーの事を書いている本を読んだり
ますます、コーヒー欲がましました。
いつか飲めるようになりたい坂本です。
でも、今日もあまあまなカフェラテを片手にこのblogを書いていますw
写真館を見ているとソラマドキッチンで
淹れているコーヒーとても美味しそうですね。
*ソラマドキッチンが気になった方はコチラ