blog薪ストーブ

竹内 利佳 自己紹介へ
公開日:2025/04/10(木) 更新日:2025/04/10(木) ソラマド竹内 利佳

 

先日、香川県で計画中のSORAMADOの家の

薪ストーブを選びに薪おじさんへ行ってきました。

 

 

 

屋根に見えるたくさんの煙突が特徴的な建物で

中に入るといろいろな種類の薪ストーブが置いており、

直に見て触れることができるようになっています。

 

薪ストーブの種類や特徴の話を

際に火をつけながら教えてもらい

改めて薪ストーブ良さを知るとこができました。

 

 

薪ストーブのまわりにテーブルやイスを置き、

家族や友達と焚き火をしているような時間を過ごしてみたり

ゆったり読書をしてみたり、

時にはピザを焼いて料理を楽しむのも良し。

 

電化製品のような手軽さや便利さはないかもしれませんが

ただ家を暖めるだけではなく、

自然と人を集めてくれる存在の薪ストーブ。

冬の訪れとともにこの季節だけ味わえる特別な時間。

冬が待ち遠しくなるのも薪ストーブの魅力かもしれません。

 

では、また。