blog家のきおく

福田  麻未 自己紹介へ
公開日:2014/08/18(月) 更新日:2014/08/18(月) 暮らし福田 麻未

 

 

家のきおく」という本を読みました。

「子どもたちに伝えたい家の本」シリーズの1つです。

 

…と言っても、大人が読んでもかなりオモシロイ本です。

 

 

みかん組の4人が自分が幼少期に過ごした「家のきおく」を辿りながら、

子どもたちに「自分の家、生活する場、を考える楽しさ」を伝えていこう

というコンセプトのもとに作られた本です。

 

 

この夏期休暇の間に、実家やおばあちゃん宅へ行くこともあり、

自分が幼少期に過ごした家のことを思い出してみました。

 

 

自分の記憶に残っている最初の家は、幼稚園の頃に住んでいた集合住宅です。

 

夏になると狭いベランダにビニールプールを無理矢理広げ、

妹と二人で水遊びをしていました。

 

そのベランダにティッシュの箱を持ち出し、

コソコソ隠れて中身を全部出して遊んでいて、怒られた事もありました。

 

初めて1人でお留守番をした日に、

黒い長いテレビボードの辺りにゴキブリが現れ、大号泣したのを覚えています。

今思えば、私のゴキブリへの恐怖心はコレがキッカケだったんではないかと…w

 

 

小学生の時に住んでいた家は小さな平屋の賃貸です。

 

うちの母は専業主婦だったので、

毎日帰ると「おかえり」と「おやつ」が待っている家でした。

 

4畳半の部屋を妹と2人でケンカもしながら使っていて、

そこにある2段ベッドでは「妹がおねしょしたら困るから」というのを理由に、

自分が上の段に寝るという…イジワルなねぇちゃんでした。

 

ベッドのすぐ横には台所へ繋がるガラス引違戸があって、

夜中に寝相の悪い妹がガラス戸を蹴り、音にビックリして目覚めるのなんて日常茶飯事…。

阪神大震災の時にはこのガラス戸が大きな音でガタガタ鳴り、怖かったのも覚えています。

 

 

と、ちょっと思い出しただけでも色んな「家のきおく」が蘇ってきます。

 

子どもたちが大きくなって、ふと自分の過ごした家の事を思い出した時に、

どんな「家のきおく」が蘇ってくると思いますか?

 

良い事も悪い事も、今思えばすべていい思い出ですw

 

ちょっとイタズラ心を持ちながらコソコソ悪い事をしてみたり、

秘密基地のような場所を家の中に作って遊んでみたり…

 

家のことを考える時間はとっても楽しい時間です。

 

そういう気持ちや思いも一緒に伝えていけるといいな~

なんて思ってみたりするのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

24ページ (全34ページ中)